ロベール シュヴィヨン|House of Otium

ロベール シュヴィヨン

ロベール シュヴィヨン

1930年代にドメーヌ元詰を始めたニュイ・サン・ジョルジュ村の超有力生産者で、パイオニアの一翼を担ってきました。ロベール・シュヴィヨン氏は2003年に引退し、今は2人の息子である4代目のドゥニ・シュヴィヨン氏とベルトラン・シュヴィヨン氏の兄弟が運営にあたっています。彼らは伝統的な手法を守りつつモダンな技術も取り入れており、ドメーヌの哲学である「ワインの品質の良し悪しは、畑の段階で90%以上決まっており、醸造では覆らない」という姿勢が顕著に現れています。実に多くの労力を栽培に注ぎ、醸造では決して造り込むことはせず、瓶詰に至るまでの全ての工程において自然の摂理に重きが置かれています。一貫してテロワールを活かすワイン造りにはブレがありません。その結果、難しいとされる年でも大いに成功と呼べる高い品質を保っているのです。 畑はAOCニュイ・サン・ジョルジュ内に自社畑を13ha所有しており、そのほとんどが8つのプルミエ・クリュで、平均樹齢は非常に高く、なんと60年を誇ります。特に1級畑「ヴォークラン」などには樹齢100年を超える樹が植わっており、それらの貴重なブドウ樹を少しでも多く残すべく細心の注意が払われ、彼らは情熱を注ぎながら非常に丁寧に畑管理を行っています。農法はリュット・レゾネ(減農薬栽培)を採用し、剪定を短くするなどして収量を極限まで抑えています。また、収穫においては、一番良いタイミングを見極めるために熟度の確認は1週間に2回以上行われています。ブドウに敬意を払い厳密に選別していくため、もちろん全て手摘みにて収穫され、収穫後の選果・選別も大変注意深く手作業で行われますが、厳しい基準により実際には5~20%はワインにはならず使われず、選び抜いたブドウのみがワインになります。 さぁ、正真正銘のクラシカルスタイル、そして「飲めるブルゴーニュの伝統」を是非お楽しみください。
最終更新日: