イングルヌック ルビコン 2016|House of Otium

イングルヌック ルビコン 2016

品番
Inglenook Rubicon 2016
在庫
在庫あり
単価
47,916 円 (税込)
数量
  • 1~999個の範囲で 1個単位で販売
小計
円 (税込)
  • JS
    97/100
  • JD
    96/100
  • JH
    95/100
  • WW
    94/100
  • JC
    94/100
  • WE
    93/100
内容量 750ml
パッケージ(栓) ガラスビン、コルク
原産国 カリフォルニア、アメリカ

「フラッグシップの2016年ルビコンは、カベルネ・ソーヴィニヨン93%、カベルネ・フラン7%で、4,000ケース近く生産されています。深く美しい紫色の色合いで、ブラックカラント、タバコの葉、シダーウッド、鉛筆の削りかす、さらに鉄のヒントの見事な香りを誇っています。このワインはフルボディの2016年の中でも、果実味、中盤の凝縮感、タンニン、そして素晴らしい余韻が特徴的です。このワインはクラシックで熟成に値するナパ・ヴァレーのカベルネ・ソーヴィニヨンであり、7~8年の瓶熟成の恩恵を受け、30年は保存が可能でしょう。」(JD)

「フィリップ・バスコールが2011年にイングルヌックに来たとき、カスクカベルネは赤い果実の特徴、ルビコンは黒い果実の特徴で定義されていました。彼は、ワインのテクスチャーに注目することを好みました。現在はラザフォードと、ポール・ポンタリエのもとで20年間働いたシャトー・マルゴーを行き来しながら、イングルヌックのブドウ栽培のやり方に変化をもたらしています。2016年のルビコンは、赤でも黒でもなく、むしろブルーベリーのような味わいです。しかし、その特徴は、ふくよかで洗練されたミネラルの質感にあります。若いワインとしては優しく、きめ細かい構造のカベルネで、荒削りなところがありません。しかし、このようなワインは、若いうちからでも世に送り出せるほど素晴らしいもので、100年以上の実績があるこの畑の細部にわたる複雑さを表現するために進化していくという確信があるのです。ナパ・ヴァレーのカベルネに対する考え方が変わってきたのではないでしょうか。」(W&S) 

このワインについて

フレーバー

最終更新日: