サントリーシングルモルトウイスキー 山崎12年|House of Otium

サントリーシングルモルトウイスキー 山崎12年

品番
8014000470123 Yamazaki 12
在庫
在庫あり
単価
33,000 円 (税込)
数量
  • 1~999個の範囲で 1個単位で販売
小計
円 (税込)
  • WA
    93/100
  • WS
    91/100
  • DI
    4.12/5.0
内容量 750ml
パッケージ(栓) ガラスビン、コルク
原産国 日本

山崎12年シングルモルトウイスキーは、日本のウイスキーづくりのパイオニア精神の証であり、日本初の、そして最も尊敬されるシングルモルトウイスキーのひとつです。日本初のモルトウイスキー蒸溜所であるサントリーの歴史ある山崎蒸溜所でつくられたこの極上のウイスキーは、日本のクラフトマンシップの真髄と山崎の穏やかな自然を表現しています。アメリカ産、スペイン産、日本産のオーク樽で12年間熟成させた「山崎12年」は、東洋と西洋のウイスキーの伝統が調和した味わいです。

「まず気づくのは、ライチ、春の花、ユリ、ローズウォーター、ラズベリーメレンゲのエレガントな香り。さらに奥には、スターフルーツ、金柑、カフィアライムの葉の草の香り。シルキーな蜂蜜、ソフトなスパイス、結晶化したパイナップル、大麦糖、レモン、オレンジ。フィニッシュでは、甘い柑橘類と蜂蜜がフェードイン、フェードアウトしながら、スパイスが延々と続く。大切にしたい1本だ。」(Whisky Advocate)

「山崎はサントリーのフラッグシップ・シングルモルトウイスキーであり、日本最初で最古のモルト蒸溜所で造られている。1984年に発売されたこの12年熟成は、日本で初めて本格的に販売されたシングルモルトウイスキーである。それ以来、このウイスキーはカルト的な人気を博しているが、それには理由がある!素晴らしくエレガントでスムースなシングルモルトで、確かに風味に不足はない。」(Master of Malt)

「山崎蒸溜所は日本最古のシングルモルト蒸溜所で、数種類の異なるサイズと形状の蒸溜器と3種類の熟成用木材を使用している。このボトリングは、主にアメリカの元バーボン樽の影響を受けているが、スペインの元オロロソ・シェリー樽と日本のミズナラ樽も使用されている。」(Distiller.com)

このウイスキーについて

  • スタイルStyle

    ジャパニーズ シングルモルト
  • 蒸留所Distillery

  • 年代Age Statement

    12年
  • 生産地Region/Country

    日本
  • 度数Alc.

    43%
  • Volume

    700 ml
  • カスク・樽Cask

    バーボン・オロロソシェリー・ミズナラオーク
  • 原材料Grain

    モルト(麦芽大麦) - 100%

フレーバー

最終更新日: